医学語呂なう
基準値の語呂合わせ

基準値の語呂合わせ

玄人の尺八

血清Clの基準値96~108 mEq/L

 

アルブミンおしっこ(4~5)

Alb(血清アルブミン)の基準値は4~5[g/dL]

 

婿(6.5)は(8)淡白

血清総たんぱく(TP)の基準値は6.5~8.0[mg/dL] ※低い時-ネフローゼ症候群で蛋白質が漏れ出る、肝機能障害で蛋白質が合成できない、栄養障害で合成できない等。

 

歯ごとカルシウム

 

血清カルシウム(Ca)の基準値 8.5~10.0[g/dL] ※血清Albが4g/dlの場合、下記の式で補正Ca濃度を算出する。 補正Ca=実測Ca+(4.0-Alb)

 

巫女で、シコシコぽたしうむ

血清カリウム(K)の基準値 3.5(みこ)〜4.5(しこ)[mEq/L] ポタシウムはカリウムの別名。高カリウムで、心停止を引き起こす。 ※高カリウムで心電図はテント状T波(巫女で股間もテント状)

 

いい巫女で、いいシコシコなとりうむ

血清Naの基準値135~145mEq/L