回復体位(recovery position)は、意識がないが呼吸はある人を安全に横向きにする体位である。この体位は、気道の確保や窒息を防ぐために非常に重要で、応急処置において広く使用されている。
回復体位の目的
・気道の確保: 舌や分泌物が気道を塞ぐのを防ぐ。
・嘔吐物の排出: 嘔吐物が気道に入るリスク(誤嚥)を減らす。
・安定性の確保: 倒れている人の身体を安定させる。