ショック病態の覚え方
SHOCK
ショックの原因は『SHOCK』で覚えよう!
- S: Sepsis(敗血症性ショック)、Spinal-neurogenic(神経原性ショック)、Anaphylaxis(アナフィラキシーショック)→(血液分布異常性ショック)
- H: Hypovolemic shock(循環血液量減少性ショック)
- O: Obstructive shock(閉塞性ショック)
- C: Cardiogenic shock(心原性ショック)
- K: (字余り)
ショックは主に4種類の病態に大別される。
各病態の特徴
S : 血液分布異常性ショック
抹消血管が拡張し、血圧を保てなくなる病態。抹消が温かくなるのが特徴。
さらに以下に分類される:
- 敗血症性ショック
- 神経原性ショック
- アナフィラキシーショック
2. 循環血液量減少性ショック
原因は主に出血や脱水。
- 出血部位を特定し、早急に輸液や輸血を行うことが重要。
3. 閉塞性ショック
心臓は正常に機能しているが、外部からの圧迫や障害によりポンプ機能が阻害された状態。
- 緊張性気胸
- 心タンポナーデ
- 肺塞栓症
4. 心原性ショック
心臓自体が十分に機能しなくなった状態。
主な原因:
- 急性心筋梗塞
- 不整脈
- 弁膜症